南房総文化財・戦跡保存活用フォーラム

特定非営利活動法人
安房文化遺産フォーラム
2008.5月名称変更しました。 旧名称:南房総文化財・戦跡保存活用フォーラム
(代表 愛沢伸雄)

新・公式サイトできました。 http://bunka-isan.awa.jp/


INDEX
トップページ
NPOイベント
関連事業
平和学習
戦跡ガイド事業
戦争遺跡
ダイジェスト
里見氏の
イベント事業
国際交流
書籍ご案内
一部書籍プレビュー可

パンフレット(PDF)
日本語版
(PDF約4.9MB)
ハングル版
(PDF約3.7MB)
平和学習
ティーチャーズブック
学習の視点
(PDF約2.5MB)
体験プラン
(PDF約2.5MB)
表紙・奥付
(PDF約2.3MB)
パンフレット
戦争遺跡
(PDF約325KB)
子供向けテキスト
ふるさと探検隊
(PDF約4.8MB)

映画
『赤い鯨と白い蛇』

お問い合わせ
ガイド申し込み
NPOだより
NPO概要
メディアでの紹介


ここをクリック
(無料配布 約30MB)



たてやま 戦争遺跡ダイジェスト

5.赤山地下壕跡

赤山地下壕跡
 海上自衛隊館山基地(館空)のすぐ南側に標高60メートルの「赤山」と呼ばれる小高い山がある。凝灰岩質砂岩などからできた岩山の中には、総延長2キロメートル近くの地下壕(要塞)跡と、巨大な燃料タンク基地跡などが残っている。基地の建設のときに十分な地質調査をし、その後海軍の専門工作部隊によって建設された地下壕と思われる。大部分は素掘りのままであり、今でもツルハシの跡が鮮やかに残っている。

 証言によると、地下壕は1930年代半ば頃から極秘で建設され、掘った土砂は海岸の埋め立てに運ばれたという。完成した地下施設から随時使用されていたようで、15年戦争の中で実戦用として使われたとすると、全国でも大変珍しい地下施設である。

 今のところ記録はほとんど残されていらず、証言も極めて少ないが、「館空」関係者や住民の証言から推測すると、地上にある航空基地の軍事機能の一部を地下壕に持たせていたのではないか。また、「館空」基地やその周辺の防空砲台を指揮したり、航空戦略の戦闘指揮所の役割をも持っていたとすると、地下航空要塞的な機能があったのではないかと思われる。

 地下壕内部の形状から見ても、基地の司令部・戦闘指揮所・兵舎・病院・発電所・航空機部品格納庫・兵器貯蔵庫・燃料貯蔵庫などの施設があったといわれる。


赤山内部図

赤山 入口

赤山 内部

特定非営利活動法人 安房文化遺産フォーラム
〒294-0036 千葉県館山市館山95 小高記念館
TEL:0470-22-8271  FAX:0470-22-8271
E-MAIL awabunka@awa.or.jp

Copyright(c) 2004-2009 All Right Reserved